今日は石神井で、しろうさぎ工房さんと一緒に、ハーベストさんで飾りパンの講習をうけた後、ハーベストさんに石神井台にあるcopsesさんというギャラリーカフェに連れていって頂きました。
体に優しいランチを頂きました、タラとジャガイモのスープ、洋ナシとキャベツのサラダ、カリフラワーのドリア。
そして、素敵な器たち。
物を作るのが大好きで、お料理、パン、色々作って食べて頂いて喜んでもらっていますが、
誰かに作ってもらった、心のこもったものは本当に癒される。
お店の方や、ハーベストさんとのおしゃべりも楽しくて、幸せな時間でした。
そしてここからが問題!
展示販売してある、器、アンティーク、すべてストライクゾーンで、完全に心を奪われてしまいました。
特に瑠璃色のきれいなお皿、乳白色のお茶碗。
どうしよう(@_@)
最近自分を飾る物欲はなくなってきたのですが、自分の時間を過ごす時の道具達への思いは募るばかり。
次に石神井に近寄るのが怖いです。
コメントを残す